2021年初詣は分散参拝。都内主要神社 年末年始対応のまとめ。エチケット遵守で詣でましょう。

トレンド
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

もうすぐ新年を迎えますね。

通常であれば、Happy New Yearということで喜ばしいことなんですけどね、
コロナ禍は年を越しても収束しません!

そんな中いつもは多くの人でごった返す初詣の参拝ですが、今年は皆さん、

分散参拝

でコロナ感染防止に協力しようじゃありませんか。

都内の主要神社もコロナ感染防止のため対策をとられているようですので纏めてみました。

明治神宮

開門/閉門予定時間

12月31日  開門:6:40 閉門:16:00
1月1日    開門:6:00 閉門:18:30
1月2/3日     開門:6:40 閉門:18:00
1月4日     開門:6:40 閉門:17:30
1月5日〜       開門:6:40 閉門:16:20


アクセス

JR代々木駅より徒歩5分
小田急線参宮橋駅より徒歩3分
東京メトロ原宿明治神宮前駅より徒歩1分
東京メトロ北参道駅より徒歩5分

明治神宮HP

浅草寺

開門/閉門予定時間

12月31日   未定(問い合わせ:03-3842-0181)
1月1日〜3日  参拝中止

アクセス

東武スカイツリーライン浅草駅より徒歩5分
東京メトロ銀座線浅草駅より徒歩5分
つくばエクスプレス浅草駅より徒歩5分
都営地下鉄浅草線浅草駅より徒歩5分(A4出口)

浅草寺HP

西新井大師

開門/閉門予定時間

12月31日 境内:6:00〜終夜
       本堂:8:00 閉門:15:00
1月1日   境内:前日  閉門:24:00
       本堂:0:00 閉門:22:00
1月2/3日 境内:6:00 閉門:23:00
       本堂:8:00 閉門:22:00
1月4〜7日  境内:6:00 閉門:22:00
      本堂:8:00 閉門:22:00

アクセス

東武大師線大師前駅より徒歩5分
日暮里舎人ライナー 西新井大師西駅より徒歩20分

西新井大師HP

大國魂神社

開門/閉門予定時間

12月31日    開門:6:30 閉門:18:00
1月1/2/3日 開門:6:30 閉門:19:00
1月4日〜開門:6:30 閉門:17:00

アクセス

京王線 府中駅南口より徒歩5分
JR南武線・武蔵野線 府中本町駅より徒歩5分

大國魂神社HP

湯島天満宮

開門/閉門予定時間

12月31日     開門:8:30   閉門:19:00
1月1日       開門:0:00   閉門:21:00
1月2/3日     開門:8:00   閉門21:00
1月4日〜7日 開門:8:00 閉門:21:00

アクセス

東京メトロ湯島駅より徒歩2分
東京メトロ上野広小路駅より徒歩5分
東京メトロ本郷3丁目駅より徒歩10分
都営地下鉄上野御徒町駅より徒歩5分
JR御徒町駅より徒歩8分

湯島天満宮HP

靖国神社

開門/閉門予定時間

12月31日 開門:11:30〜終夜
1月1日   開門:前日  閉門:18:00
1月2/3日 開門:6:00 閉門:18:00
1月4日〜  開門:6:00 閉門:17:00

アクセス

JR飯田橋駅より徒歩10分
JR市ヶ谷駅より徒歩10分
東京メトロ/都営地下鉄九段下駅より徒歩5分
東京メトロ/都営地下鉄市ヶ谷駅より徒歩10分
東京メトロ飯田橋駅より徒歩10分

靖国神社

神田明神

開門/閉門予定時間

12月31日 確認中(確認取れ次第更新します)
1月1日   開門:0:00 閉門:22:00
1月2/3日 開門:8:00 閉門:22:00
1月4/5日 開門:7:00 閉門:22:00
1月6/7日 開門:8:00 閉門:22:00
1月8日   開門:8:00 閉門:19:30
1月9日〜  開門:9:00 閉門:18:30

アクセス

JR御茶ノ水駅より徒歩5分
JR秋葉原駅より徒歩7分
東京メトロ御茶ノ水駅より徒歩5分
東京メトロ新御茶ノ水駅より徒歩5分(出口B1)
東京メトロ末広町駅より徒歩5分
東京メトロ秋葉原駅より徒歩7分

神田明神HP

高尾山薬王院

開門/閉門予定時間

12月31日 参拝中止
1月1日   開門:0:00 閉門:16:30
1月2/3日 開門:6:00 閉門:16:00
1月4日〜 開門:6:00  閉門:15:30

アクセス

京王線高尾山口駅より徒歩3分 ⇨ 清滝駅 ⇨ 高尾山駅(ケーブルカーにて6分) 
高尾山駅より徒歩20分

京王線高尾山口駅より徒歩3分 ⇨ 山麓駅 ⇨ 山上駅(エコーリフトにて12分)  山上駅より徒歩30分

ケーブルカー料金

大人片道:490円/往復:950円
小児片道:250円/往復:470円

高尾山薬王院HP

日枝神社

開門/閉門予定時間

12月31日  確認中(確認取れ次第更新します)
1月1日    開門:0:00 閉門:18:00
1月2〜5日 開門:6:00 閉門:18:00
1月6日〜   開門:6:00 閉門:17:00

アクセス

東京メトロ赤坂駅より徒歩3分(出口2)
東京メトロ溜池山王駅より徒歩3分(出口7)
東京メトロ国会議事堂前駅より徒歩5分(出口5)
東京メトロ赤坂見附駅より徒歩8分(出口11)

日枝神社HP

深大寺

開門/閉門予定時間

12月31日 開門:6:00〜終夜
1月1日   開門:前日  閉門:20:30
1月2/3日 開門:6:00 閉門:19:30
1月4/5日 開門:6:00 閉門:17:30
1月6日〜  開門:6:00 閉門:17:00

アクセス

京王線調布駅よりバス(深大寺行き※調34)に乗車、深大寺下車(約15分)
        (吉祥寺行き※吉314)に乗車、深大寺小学校前下車(約10分)
   (杏林大学病院行き※調35)に乗車、深大寺小学校前下車(約10分)
                 (三鷹駅行き※鷹66)に乗車、深大寺小学校前下車(約10分)

京王線つつじヶ丘駅よりバス(深大寺行き※丘21)に乗車、深大寺下車(約15分)
JR吉祥寺駅よりバス(深大寺行き※吉04)に乗車、深大寺下車(約30分)
JR吉祥寺駅よりバス(調布駅中央口行き※吉05)に乗車、深大寺入口下車(約30分)
JR三鷹駅よりバス(深大寺行き※鷹65)に乗車、深大寺下車(約25分)
JR三鷹駅よりバス(調布駅中央口行き※鷹56)に乗車、深大寺入口下車(約25分)

深大寺HP

初詣の期間

初詣は、一般的には、1月1日~3日の三が日か、お正月にやってきた年神様がいらっしゃる期間「松の内」までに行きます。松の内は、関東と関西で期間が違います。関東では1月7日まで、関西では15日まで。

どうしても予定が合わない場合、特に来年も残念ながらこのままコロナ禍が続く現状、「小正月(1月15日)」、もしくは「節分(2021年2月2日)」までに初詣する心のゆとりを持っていただきたいものです。

最後に

各神社は、開門/閉門時間に違いこそあれど、コロナ感染予防対策をしっかり講じられています。しかしながら、詣でる我々がエチケットを守らなければ、神社の皆さんの努力を無駄にするばかりか、コロナ感染拡大を招いてしまいます。しっかりとエチケットを遵守したうえで、来年は是非ゆったりとした心持ちで初詣に行きましょう!



トレンド
準特急トレンドニュース

コメント

error:Content is protected !!