火曜サプライズ(1月26日放送回)では、コーヒー好きの有村架純さんが、プロから豆の選び方から究極のドリップ方法を伝授されます。
プロから『コーヒー豆と会話していた』と大絶賛された有村架純さんが体験した最高級ドリップとはいったいどんなものなのでしょうか?
有村架純 コーヒー大好き
お休みの日は必ずコーヒーを淹れている有村架純さん。そういえば、映画『コーヒーが冷めないうちに』に、喫茶店の店員さん役で主演されていましたね。その際にコーヒーの淹れ方を教わったそうなんですが、それが美味しいのか美味しくないのかよく分からないそうです。
有村架純 BARNEYS CAFE BY MI CAFETO ミカフェート銀座店&オンラインストア
しっかりコーヒー豆を買って淹れている有村さん。そんな有村架純さんがコーヒーの淹れ方を教わるお店は…
BARNEYS CAFE BY MI CAFETO ミカフェート銀座店
東京都中央区銀座6丁目8−7 交詢ビル 3F
営業時間:11:00〜19:00
BARNEYS CAFE BY MI CAFETOミカフェート公式HP
BARNEYS CAFE BY MI CAFETOミカフェートオンラインストア
凄腕コーヒーハンターホセ.川島良彰さんがコーヒー豆を厳選した素敵なお店。
コーヒー豆はなんとシャンパンボトルに入っています。こうすると鮮度が落ちないそうです。豆を焙煎した当日にシャンパンボトルに封入。焙煎した際に発生する炭酸ガスの圧力で香りを逃さない仕組みになっているんだとか。う〜ん、さすが凄腕コーヒーハンターのやることは違いますね。
有村さんのお好みは『アメリカーノ』。これにはエルサルバドルの銘柄が『バルソヴィア豆』がおすすめとのこと。フルーツのような酸味が特徴です。
有村架純 コーヒー豆を挽く
シャンパンボトルを開けるとチョコレートの香りが…。
専用機でコーヒー豆を分けて挽きます(2杯分で36g)。豆を挽きますと微粉が出ます。
これが雑味の原因になるので、しっかりふるい落とします。この作業でコーヒーの仕上がりは全然違うそうです。こんなこと、普段からコーヒーを淹れている方も意識されていないでしょうね。う〜ん、コーヒーは奥が深い…
有村架純 究極のドリップ
そしてコーヒーは温度がとても大事。目安は88度。2段階に分けて抽出します。
1段階目は『豆を蒸らす』んだそう。お湯の入れ過ぎに注意ですね。
続いてお湯を300cc投入し、抽出を止めます。300ccを超えると雑味を含むため、
勿体ないような気がしますが捨てます。
2段階目は、お湯をのの字を書くように投入、コーヒーからしっかり炭酸ガスを出して
やることが重要です。有村架純さん、見事コーヒー抽出に成功!
お店のプロの方も大絶賛しておられました。さすがですね!
火曜サプライズ
放送日時:1月26日(火)19:00〜
日本テレビ系列にて
コメント