元AKB48松井咲子のピアノは凄い「過去最多優勝5回のピアノクイーンの復権なるか」TEPPEN2021秋

TEPPEN2021秋

10月9日(土)放送の土曜プレミアム・TEPPEN2021秋【ピアノ決戦!鬼滅BTS嵐を超絶演奏】で、過去22回の決定戦の中で、5回の最多優勝回数を保持している元AKB48の松井咲子さんが、再びTEPPENを獲りにいきます!

直近の21回、22回大会では、あのハラミちゃんに優勝の座を明け渡したピアノクイーンの復権はあるのでしょうか。

松井咲子「優勝5回のピアノクイーンの復権なるか」

元AKB48のメンバーということから想像するに、松井咲子さんは昔からアイドルにずっと憧れていたんだろうな、と容易に想像が付きそうですが、出身校を確認すると、最初からアイドルを本気で目指していた方なのかな、と疑問に思えてなりません。

東京音楽大学付属高等学校から東京音楽大学ピアノ科に進学します。

恐らくではありますが、大学進学とほぼ同時期に、AKB48(6期生)オーディションに候補生として仮合格します。

同年に行われた7期生オーディションに見事合格します。

経歴を確認しますと、東京音楽大学を休学・中退されているので、恐らく学業とアイドルの仕事の両立が難しかったのでしょう。

松井咲子さんのピアノの腕前は、AKB48のコンサートでも披露されていたので、既に認知されていました。

しかし、AKB48のファン以外にもそのピアノの凄さが認知されたのは、TEPPEN第3回大会において、それまで2連覇を成し遂げていたさゆりさんを破って、見事頂点に立った時でした。

曲はEvery Little Thingの「Time goes by」ですね。かなり大胆にアレンジされています。

第5回大会で、再び王者の座をさゆりさんに引き渡してしまった松井咲子さん。1年後に開催された第7回大会で、見事優勝を奪還するのでした。

曲は、槇原敬之さんの「もう恋なんてしない」ですね。
これまた大胆なアレンジが加えられていて、一層壮大な演奏になっています。

その後、9回、10回、11回、12回大会に出場するも、TEPPENには届かず、しばらく優勝から遠ざかってしまいます。

それでも松井咲子さんのピアノへの情熱は全く冷めていませんでした。

13回大会、14回大会に出場し、見事二連覇を達成します。


曲は皆さんおなじみの「花のワルツ」です。映像はありません、音声のみでお楽しみください。

曲はSMAPの「世界に一つだけの花」です。映像はありません、音声のみでお楽しみください。壮大になったかと思えば、オルゴールのようにささやくような演奏にもなり、松井咲子さんのアレンジ力が半端なく高いことが分かります。

15回大会、16回大会にも連続出場しますが、新星杉浦みずきさん、山口めろんさんに優勝を奪われてしまいます。

時が経ち、昨年2020年1月に放送された19回大会にて、再びピアノクイーンに返り咲くこととなります。

曲はMISIAさんの「Everything」です。映像はありません、音声だけでお楽しみください。言うまでもなく素晴らしい演奏です。

5回の優勝回数は、さゆりさんと並ぶ歴代最高記録です。

しかし松井咲子さんの眼前に強敵が現れます。
彗星の如く登場した「ハラミちゃん」です。



ハラミちゃんはとにかく正確無比な演奏が凄いです。ノーミスの安定感。

初優勝の時のインパクトがあまりにも大きく、続く21回大会も2位以下に大差をつけての優勝を飾ります。

10月9日放送のTEPPEN22回大会は、残念ながら宿敵ハラミちゃんが不在。松井咲子さんとしては、なんとしてでもハラミちゃんと勝負をして、頂点に返り咲きたいところですが、こればかりは仕方がありません。

ハラミちゃん不在とは言え、他の出演者は優勝経験者もいれば、話題の新星も登場します。松井咲子さんにとって、当たり前ではありますが、まったく気が抜けない演奏になることは間違いないでしょう。

新條由芽・TEPPEN2021秋に出演!

他の出演者たちと松井咲子さんは、今回のTEPPENに対しての思いがちょっと違うと思うんですね。

というのも、今回の出演者で松井咲子さん以外で優勝経験があるのは杉浦みずきアナウンサーひとりだけなんです。

他の出演者の方々は初優勝を狙いに意気込んでいる出場経験者や新星達。

そんな出演者達の中で、松井咲子さんは過去5回の優勝を勝ち取っているわけです。それだけ、他の出演者たちよりもかなりのプレッシャーの中での戦いとなるでしょう。

出演者たちのピアノの実力は拮抗しています。
技術力にほとんど差がないのであれば、あとの勝負は精神力次第でしょう。

ハラミちゃん不在が実に残念ですが、それもまた松井咲子さんにとってプレッシャーになるに違いありません。

一見優勝回数が多い松井咲子さんが有利に思われるかもしれませんが、私は全く逆だと思います。それが松井咲子さんの足かせになってしまう可能性が大きいと思います。

しかし、それらの負の材料を吹き飛ばして、再び頂点に立っていただきたいものです。

TEPPEN2021秋でのご健闘を願っています。

〜〜〜実況生中継〜〜〜

BTS「Butter」
緑黄色野菜「Mela!」

得点は…46点。ちょっとミスが目立ちましたかね。

フリーは椎名林檎さんの「丸の内差サディスティック」のJAZZアレンジ!

得点は…482点、合計528点!暫定1位です!フリーで大逆転!!

残念ながら、伊藤詩乃さんに1点差という僅差で第2位!

最多優勝回数の更新は果たせませんでしたが、素晴らしいパフォーマンスでした。

他の出演者情報は↓をクリックしてください。

土曜プレミアム・TEPPEN2021秋【ピアノ決戦!鬼滅BTS嵐を超絶演奏】
放送日時:10月9日(土)21:00〜
フジテレビ系列にて



TEPPEN2021秋
準特急トレンドニュース

コメント

error:Content is protected !!