おわらい荘2021エキシビジョンはパーツ芸メドレー!ディスコザムーン・ケビンはダンスで笑いの渦を起こせるか?

おもしろ荘2021

毎年元旦未明に日テレ系列で放送されている『おもしろ荘ですが、番組で恒例となっているエキシビションコーナーですが、来年2021年度は『パーツ芸メドレーというお題目で、ここでの出演者は体の一部を使ってのパフォーマンスを披露してくれます。これまた楽しみですね。それでは出場メンバーをご紹介していきたいと思います。

ケビン(ディスコザムーン)

お笑いトリオ『ディズコザムーン』のメンバーで、トリオではテツ and トモ + 1名みたいな編成で、古い言葉で言えば歌謡漫談なんでしょうか。そんなディスコザムーンから、+1名であるケビンさんの出場が決まりました。

プロフィール

ケビンさん、兵庫県出身の40歳。

趣味はダンス、サッカー。

略歴

趣味がダンスということですが、それは趣味の次元を遥かに超えていて、大会等での受賞実績があります。
第一回ムーンウォーク世界大会おもしろ部門で優勝(世界一)、奈良ドリームランド ダンスコンテストでは優勝、神戸祭りダンス2on2 バトルでも優勝、神戸ダンスコンテスト マンジュールでは特別賞を受賞されています。
本当に芸人さんなんですかね、ケビンさんって?

出演

前述の実績から、アーティストの振付やPV出演でも活躍されています。
AISHA(PV出演、バックダンサー、振付)、HI-D(バックダンサー、振付)、NOE(PV出演、バックダンサー、振付)、CLUB PRINCE(バックダンサー)。
これだけですと全くお笑い芸人とは無縁に感じますが、ダウンタウンのガキの使いやあらへんででは、『ガキ使バスツアー笑ってはいけない』、とんねるずのザ・細かすぎて伝わらないモノマネ、Abema TVの日村が行くなどにも出演されていて、ディズコザムーンの他にピン芸人的な活動もされているんですね。

受賞歴

ディスコザムーンとしてM-1グランプリ2020に出場、残念ながら2回戦で敗退しています。

とにかく略歴から見ても、プロダンサーであることは間違いないですよね。
プロダンサーってどう見たって格好良いじゃないですか?
それをどうやって笑いにしていくのかが見ものですね。

↓ おもしろ荘2021出場者情報は下記をクリック!

おわらい荘2021
放送日時:2021年1月1日 0:30〜2:00
日本テレビ系列



おもしろ荘2021
準特急トレンドニュース

コメント

error:Content is protected !!