オジンオズボーン 秒で漢字暗記 漢字分解 歌ネタ香水 有田Pおもてなすに登場!

テレビ

1月23日(土)放送、NHKの『有田Pおもてなす』では、「いぶし銀芸人オーディション これぞ円熟ネタ!」と題し、レギュラー放送への出演権を賭け、芸歴が長けれども、
なぜかブレイクしない芸人にスポットを当てて紹介します。

スポンサーリンク

オジンオズボーン 秒で漢字暗記

一昨年、オジンオズボーン篠宮暁さんが考案した『秒で漢字暗記』が話題となりました。
難しい漢字を呪文のようなフレーズで書くという芸で、篠宮さんがTwitterに投稿すると、『これは特許レベル!』、『学生の頃に知りたかった』などと、瞬く間に話題となりました。
薔薇、鶯、挨拶、蟹、監督、これらの熟語、今私達はパソコンで変換しているだけですけど、漢字テストのように書きなさいという問題が出たら、私は全滅ですね。
きっと多くの方が、知らぬ間にパソコンという英智に頼って、自分で漢字を覚える、自分で漢字を書くということから遠ざかった生活が可能になった訳ですから、これは致し方ないと思います。
しかし学生の皆さんにとってはいつも悩ましい問題ですよね。確かにこの動画を見ますと、ああ、なるほどなあと感心してしまいます。篠宮さん曰く、『難しい感じが出て来た時、ギャグで覚える』という発想から、この秒で漢字暗記という芸が生まれたそう。そもそも漢字の勉強はされていたようですね。

オジンオズボーン 小学一年生

秒で漢字暗記に繋がるものですが、『小学一年生』という熟語の分解の仕方を説明してくれています。まあ、ある程度の年齢であれば、小学一年生なんて熟語は書けると思うのですが、そういうことを言いたい訳じゃないんですよね。前述した秒で漢字暗記がどのように生まれたのかが、これを見ればわかって来ると思います。漢字を数字やカタカナのように、より簡単な文字に変換して、それを呪文やギャグのようにして分解していくんですね。なるほど、これだったら難しい漢字も色々なパターンで分解出来るかもしれませんね。

オジンオズボーン 香水

昨年アーティストの瑛人さんが歌ってヒットした『香水』ですが、オジンオズボーン篠宮さんは、これを見事に芸人バージョンで披露してくれています。芸人さんですからね、流行りの歌をそのまま歌ってもなんの芸もありません。篠宮さんは嫌味なく、香水をオジンオズボーンバージョンで聴かせてくれています。私これ見て気付いたんですけど、篠宮さんって、結構イケメンですよね。

オジンオズボーン 略歴と芸風

篠宮暁(しのみやあきら)、1983年2月8日生まれの38歳、京都府出身、ツッコミ担当。「一生笑って暮らしたい」という、ある意味哲学的な理由で芸人の世界へ。千葉県出身の篠宮さんですが、養成所時代に関西弁をわざわざ習得したんだそう。
高松新一(たかまつしんいち)、1980年11月21日生まれの41歳、千葉県出身、ボケ担当。小学生の頃にコントをやって、そこからハマって芸人の世界へ。松竹芸能の養成所で二人は出会い、1999年コンビ結成。漫才ネタが終わるとお互いに向かって一礼をするというユニークな一面があります。以前はラップを歌うネタを披露していたが、近年はダジャレの連発を得意としています。2017年には篠宮さんが『シャッフル男爵』というキャラクターとなり、歌とリズムとフリップネタを組み合わせた『シャッフルネタ』を披露しています。

オジンオズボーン 受賞歴

2015年:上方漫才大賞奨励賞ノミネート
爆笑オンエアバトル:17勝7敗(2001〜2008)でゴールドバトラー認定
M-1グランプリ
 2001年:2回戦敗退
 2003年:準決勝進出
 2004年:3回戦進出
 2005年:準決勝進出
 2006年:3回戦進出
 2007年:2回戦敗退
 2008年:3回戦進出
 2009年:3回戦進出
 2015年:準々決勝進出
第31回 NHK上方漫才コンテスト 決勝進出
第32回 NHK上方漫才コンテスト 優秀賞

オジンオズボーン 現在の出演番組

松竹お笑いラジオ 竜巻レインボーCBCラジオ) 毎週日曜日 20:00-21:00
オジンオズボーンのガクヤトーク(Radiotalk、2020年1月 – )

オジンオズボーン 有田P おもてなす

結成20年のオジンオズボーンが、1月23日放送のNHKの『有田P おもてなす』に出演します。オジンオズボーンはレギュラー放送への出演権を手にすることが出来るのか。
近年お露出度は篠宮さんの方が多いかもしれませんが、結成20年の歴史を我々に見せつけてほしいですね!

オジンオズボーン、残念ながらレギュラー出演権獲得ならず!

有田Pおもてなす
放送日時:123日 22:10

[box06 title=”あわせて読みたい”][/box06]

 



テレビ
準特急トレンドニュース

コメント

error:Content is protected !!