トレンド

誰も知らない明石家さんまの父としての素顔 天才明石家さんまが誕生したその壮絶なる過去との関係は?

今度の日曜日12月13日、興味深い番組があります。きっと皆さんも関心持たれているのではないでしょうか。 『誰も知らない父親明石家さんま 完全ドラマ化』 確かに我々が知っている明石家さんまさんは、いつも笑顔でMCを務め番組を盛り上げて...
トレンド

一世一代の大勝負に賭けるひとりの漁師の信念をNHK逆転人生に見る

日本人が大好きなマグロ。私ももちろん大好きです。 そのマグロですけれども、ここ10年以上、初競の時に誰がいくらで競り落としたのかが注目を集めていますね。 かつては銀座の老舗のお鮨屋さんだったり、香港の実業家だったりと、競り落とす人は...
2020.12.11
トレンド

12/11放送 フジテレビ ウワサのお客様3時間スペシャルのスーパー主婦を見逃すな!

現在、フジテレビ系列で毎週金曜日21時から放送されている『ウワサのお客様』。 我が故郷仙台が誇る英雄、サンドウィッチマンさんが司会をされている同番組ですけども、いつも面白い内容なんですが、今週の金曜日12月11日は3時間スペシャル!しかも...
2020.12.14
つぶやき

小田和正さん、堂本剛さん、貴方達のお陰で私のツイートはほんの少しだけバズりました。

先日FNS歌謡祭の記事を書いたので、番組ももちろん観ました。 色々感じたことを細々とツイートしてたんですよ。 私、情けないことにTwitterの仕組みというか使い方がイマイチ分からないんですよね。 自分の中では、まあツイートして何人か...
2020.12.10
ライフ

まだまだ冬は終わらない。冬を賢く過ごす10の方法、あなたもやってみませんか?

冬って当たり前ですけど寒いですよね。 私は宮城県仙台市在住なんですが、昔ほどではありませんが、やっぱりとっても寒いです。 特に私は東京に20年間いたので、夏の短さと冬の寒さには悲しみさえ感じるほどです。 とはいえ、そんな中で生活し...
2020.12.09
ライフ

やっぱりあった掃除の5つのメリット これでもう大掃除なんて怖くない 掃除は一番手軽なデトックス

洗車業界が今好景気だ、という記事を数日前に投稿したんですけど、その中で自分も車は 自分で必ず洗うようにしている。そうするととても気持ちがいい。車だけでなく靴を磨くとか、そういった行動は精神衛生上とても良いと感じる、そんなことを書かせて頂き...
2020.12.08
トレンド

カプセル帰還は生中継!はやぶさ2の偉業とこれから。睡魔を吹っ飛ばして皆で見届けよう!

テレビってなんで映るの?何で携帯電話で友達同士で会話が出来るの? こんな質問を子供から問いかけられたら、皆さんは答えられますか? 私は100%無理ですね。こんな便利になってしまった世の中ですが、大概の人が『何で?』という疑問を持つことな...
2020.12.08
ライフ

サンタクロースは何歳まで信じている?お年玉の相場は?師走の大人の悩みは多いのです…

この師走になりますと、悩ましい課題を突きつけられているんじゃないでしょうか。 そうなんです!お年玉とサンタクロース! サンタクロース〜何歳まで信じているの? 私はサンタクロースの存在は小学5年生まで信じていましたね。 学校で...
2020.12.08
音楽

異彩を放つバンド King Gnu その曲はどう生み出されているのか? NHKにて長期密着ドキュメンタリー放送決定

昨夜はブログ記事にしたということもあって、FNS歌謡祭を最初から最後まで観ていました。私のような中年には80年代を懐古するようなVTRを面白く観ることが出来ましたが、一方で新たな発見もありました、驚きもありました。 King Gnu、昨夜...
2021.01.21
error:Content is protected !!