ジャスダック上場の不動産大手企業である株式会社レーサムの田中剛会長(56)に関する不穏なタレコミが複数SNS上で囁かれている最中、創業者兼会長の田中剛氏が突然辞任するという不可解な動きがあります。
田中剛会長が違法薬物使用の疑いや、相当乱れた下半身事情があるようですが、その情報がSNS上で拡散されると、瞬く間に会長職を辞任したのです。
田中剛会長「薬物使用でホテルで違法薬物に○交三昧?」
Twitter界でその存在を知らぬ人なぞいないであろうZ李さんのTwitterにある投稿がなされました。
かなり卑猥な言葉が羅列してあるので、一部モザイク処理させていただいております。
不動産業大手の上場企業会長がキメ〇〇〇行三昧。六本木のリッツや渋谷のSKホテルで〇〇ブ、〇〇イン、〇〇D、大〇なんでもありの変態会長。
警視庁OBや有名弁護士もたくさん抱えているようだが今回は逃げ切れないんじゃないかな。金払いが悪くなって女達がタレコミしまくってるぞ。
ここでZ李さんが言及している不動産業大手が株式会社レーサム、会長は田中剛氏を指していると思われます。
真偽の程は定かではありませんが、新宿界隈やアンダーグラウンドに太いパイプをもっているZ李さんがこのようなツイートを敢えてしているわけです。
火のない所に煙は立たぬ、Z李さんが根も葉もない事実を、このように敢えてツイートするとはとても思えません。
株式会社レーサムの直近2020年の連結売上高は549億、営業利益は122億、純利益は79億と、コロナ禍なぞ吹き飛ばすような好業績ですね。
しかも田中剛会長は半数以上の持ち株を有しており、その資産はとんでもない数字になるに違いないのは想像に固くありません。
この世の中は所詮お金です。お金があれば大抵のことが可能なのです。
いわゆる上級国民であった田中剛会長、もちろん一代で会社をここまで成長させた経営手腕は素晴らしいものがあることは認めざるを得ませんが、会社が成長するに伴って、田中剛会長の懐に入ってくるお金もどんどん大きくなり、表と裏の人脈も築き上げていったことでしょう。
そんなことになれば、Z李さんがツイートしているような生活に溺れてしまうのは、なにも田中剛会長だけに限らず、誰にだって起こりうる話ではありますね。
しかしZ李さんのツイートに気になる一文があります。
違法薬物を使用したり、下半身を暴れまくらせると、当然大金が必要になってきます。
上級国民の田中剛会長、お金にはなんの心配もないと思われるのですが、なぜこのようなことに陥ったのでしょうか。
田中剛会長「自分の下半身を満たす奴隷に全てバラされる」
Z李さんもツイートしているように、株式会社レーサムの田中剛会長の醜聞は、自分の欲求の捌け口としていた女性の告白がきっかけです。
Z李さんも、その女性の告白動画をツイートしています。
本来であれば、ここでこの女性の告白をそのままお聞きいただきたいのですが、なんせドスケベで変態な田中剛会長のやることですから、放送禁止用語だらけなんです。明確に犯罪を犯している内容も語られています。
この女性の告白をまとめると、以下のようになります。
・この女性は高級○○ヘルに所属している。
・田中剛会長が六本木のホテル○ッツカールトンに呼び出した。
・田中剛会長はこの女性に無理矢理○○ファナを吸わせた。
・部屋には○○インも○○剤もあり、それも女性に強要した。
・この女性が彼氏に相談した所、田中剛会長が複数人に同じ事をしていた事が判明。
こんな内容です。
高級○○ヘルの存在は昔から周知されていましたし、それこそ田中剛会長のような上級国民、医者や政治家、芸能人の御用達となっていました。これは一応金銭の授受が発生するので非合法ではないかもしれません。
しかし、滞在していた部屋に違法薬物が複数あったという事実は完全にアウトですね。
Z李さんがこの女性の告白動画をツイートしているのですから、名前は当然伏せていますが、田中剛会長のお遊びは、既に犯罪レベルにまでなっていたということでしょうね。
これがきっかけで、田中剛会長が逮捕される可能性は十分にあるでしょう。
田中剛会長「キックバック用の下請け業者で違法受注」
この一連の騒動のお陰で、レーサム株式会社の株価は急降下しています。
これはひどい下降線を辿っていますね。
株価をここまで下げた要因は、田中剛会長の犯罪に限りなく近い乱痴気お遊びのせいだけではないようです。
ここでもZ李さんがツイートしています。
このやり取りから伺い知れることをまとめますと以下のようになります。
・㈱レーサムは建設業許可を有していない業者を使って数億の案件を行っている。
・その業者は、キックバックのために使っている。規模は年間数億円にのぼる。
・該当業者の社長は㈱レーサムからキックバックを強要されている。
この情報提供者は、情報の裏取りは出来ているとしており、株式会社レーサムがキックバックを強要している下請け業者の社長とも懇意であることが伺えます。
確かにキックバックを強要される、なんてことは様々な業界で残念ながら行われていることではありますが、この情報提供者が言っているように、株式会社レーサム、そしてその工事部長はかなり悪質であることが分かります。
これは、やり取りにある通り背任行為であり、十分刑事罰を受ける可能性がありますね。
やはり腐っていたのは田中剛会長だけではありませんでした。株式会社レーサムの幹部の中にも、腐った奴が存在しているようですね。
田中剛会長「夜は元気なのに健康上の理由でバックレる」
ここまでSNS上で情報が氾濫してしまった株式会社レーサムの田中剛会長、今後どのような動きを取るのでしょうか?
と思っていたら、11月29日に、株式会社レーサムのIR情報に下記のような発表がありました。
「取締役の辞任に関するお知らせ」と題し、下記の文書が公開されました。
辞任の理由としてこう記載されています。
Z李さんが田中剛会長についてのタレコミについてツイートし初めたのが、11月24日です。それからわずか5日で田中剛会長は辞任を発表しました。しかも理由は健康上の理由ときたもんです。
Z李さんへのタレコミがあるまで、田中剛会長はそれだけ自分の欲求を満たすために、社員が稼いだ売上を湯水の如く使っていたのでしょうか。もちろん数回、というレベルではないでしょう。
Z李さんも皮肉交じりにツイートされていますね。
レーサム創業者兼会長の田中剛会長が健康上の理由で辞任か。ずいぶんお元気そうな遊びをされていると聞いていたけど体調悪かったのかな。
会った事はないけど共通の知り合いはたくさんいたから残念。お疲れ様でした。
断言することは出来ませんが、Z李さんのツイートから数日で会長職を辞任するという人事は、明らかに不自然です。
Z李さんが行った一連のツイートを認めてしまったようなものではないでしょうか。
このような会社のもとで働く社員の皆さんは、今回の報道で少なからずショックを受けているに違いありません。もちろん中には、こういった一連のスキャンダルや会社ぐるみの不正を知っていた幹部社員もいるかもしれません。
警察は、早々に田中剛会長の身辺調査を行い、然るべき対応を行ってもらいたいものです。
コメント