ビジュアル系バンドZON  激し過ぎるミニ四駆愛に怒ったメンバーが内部告発!有吉反省会

テレビ

1月23日(土)放送の『有吉反省会』に、ビジュアル系バンドZONが登場します。
ビジュアル系バンドが、音楽番組ではなくなぜ有吉反省会に出演するんでしょう?

スポンサーリンク

ZON ビジュアル系バンド

Azu(Vo)、Mii(Guitar)、Sy/u(Bass)、834(Drums)4人構成のビジュアルバンド。ビジュアルバンドとは言え、MVを見る限り、かなり激しい音を奏でていますね。

これまでにシングル11枚、アルバムを3枚をリリース。Planet CHILD Music所属。
主な拠点は大阪のようですね。

ZON 鬼ごっこ

ビジュアル系バンドと鬼ごっこになんの関係があるの?と疑問に思われる方が多いと思いますが、彼らZONは、ライブ活動の他にもユニークな活動をしています。
大阪にアメリカ村という観光地がありますが、そこでメンバーが隠れてファンがメンバーを探すという、全く持って今までにない面白い企画をされています。

イベント:ZON Valentine Event『ちょ』
日時:2021年2月13日(土)
詳細:昼の部(鬼ごっこ)集合時間16:00、終了時間17:00
夜の部(ミニワンマンライブ at 心斎橋soma)開演時間18:30

これ、第3回目の鬼ごっこイベントみたいですね。内容見るとバレンタインの企画のようですね。なんか全然想像付かないんですけど、ファンから見たら、これは魅力的なイベントですよね。斬新なバンドですね。

ZON 料理対決

今度は料理対決ですよ。なんなですかね、このバンドは?
しかしこれもファンの皆さんのための企画のようですね。
メンバーが音楽ならぬ料理対決!対決ですから順位とか決められるんでしょうね。

イベント:ZON Whiteday Event『ちょ2』
日時:2021年3月15日(月)at 心斎橋soma
詳細:昼の部(メンバー対抗料理対決)集合時間15:30、終了時間17:00
        夜の部(ミニワンマンライブ )開演時間18:30

メンバーが作った料理をファンの皆さんが食べて、夜のライブに挑む。
いや、これは自分がファンだったら参加しますね、絶対。策略家ですね、このバンド。

ZON ミニ四駆

今回ZONが有吉反省会に出演する理由が、どうもこれらしいんですね。

ミニ四駆

はいはい、ありました。私はミニ四駆が流行る手前のラジコンカーに夢中でした。
ミニ四駆は1987年頃が黎明期で、小学館のコロコロコミックに、『ダッシュ!四駆郎』という、ミニ四駆を題材にした漫画が連載され人気は急上昇!
1988年夏からはミニ四駆全国選手権大会「ジャパンカップ」が開催されるまでになりました。メンバーの年齢は不詳ですが、いくつかあったミニ四駆ブームの真っ只中にハマったんでしょうね。あ、今もハマっているから有吉反省会に出演されるんでしたね(笑)

ZON ミニ四駆にハマっていないメンバー

全員がミニ四駆にハマっているなら問題ないんでしょうけど、これは推測で正確な情報はオンエアを待つしかないのですが、メンバーのTwitter内容から推察するに、ミニ四駆にハマっていないメンバーは、ギターのMiiさんではないかと思われます。

ZON 被疑者1 Azu(Vo)

まずはAzu(Vo)のTwitterより。

 

 

 

 

 

 

 

 

Azu(VO)は確定ですね、こりゃ(笑)。めちゃくちゃチューンナップしてますね!

ZON 被疑者2 Sy/u(Bass)

続いての被疑者は、Sy/u(Bass)です。
Sy/u(Bass)のTwitterより

こちらも、とてもにわかミニ四駆ファンとは言えないようなモデルを手にしています。Sy/u(Bass)に疑いの余地はありませんね(笑)。

ZON 被疑者3 834(Drums)

あくまで私の独断の上での最後の被疑者は834(Drums)です。
834(Drums)のTwitterより

834(Drums)も鉄板のような気がしますね、コメントが(笑)。

ZON 有吉反省会

有吉反省会では、ミニ四駆にハマっていないメンバーから怒りの告発があり、禊として
ミニ四駆界のレジェンドと呼ばれる方と勝負して、負けたらミニ四駆禁止!という、極めて厳しい禊になりそうでそうです。なんとなく私としては、ミニ四駆に夢中な3人に勝って
いただきたいものです。まあ、もちろん怒りの告発なんてのも冗談でしょうけどね。

有吉反省会
放送日時:1月23日 23:30〜
日本テレビ系列にて



テレビ
準特急トレンドニュース

コメント

error:Content is protected !!